本文へスキップ

医師
1400

〇〇病院、永友Dr.より紹介。
8月11日大腿骨頸部骨折、プレート固定術後。術後経過は良好であり、抜糸も終わっている。疼痛の訴えあり、下肢の浮腫は(±)
離床は進んでいない。今までに大きな疾患なく、高血圧のみ内服にて様子観察中。

1 右大腿頸部骨折術後
2 高血圧
3 廃用症候群疑い

看護師  1310
〇〇病院から転院。
車椅子にて201号室に入室。
「お世話になります。」と話される。
補聴器を持参されているが装着しておらず、やや大きい声で声かけすることで会話可。
車椅子からベッドへの移乗は介助にて何とか可。
移乗時苦悶様表情あり。
ベッド移乗後は臥床して過ごされる。
息子さん夫婦にアナムネ聴取する。

1500
「お小水がでました」とNsコールあり。転院前からおむつ装着し、おむつ内に排尿あり。尿意あるため本人に相談し、ベッドサイドに尿器を設置する。

1820
本日夕から食事開始となる。総義歯は装着されている。膝下にクッションを挿入し息子さんがセッティングをしている。患側疼痛なし。食事は自力摂取可。むせこみなし。ゆっくり咀嚼し7割摂取。内服服用可。食事後はベッド上で口腔ケア実施。

2245
訪室時、開眼している。「場所が変わると寝付けませんね」と話される。疼痛なし。眠剤について問うも必要ないとのこと。

  
リハビリ