メニュー

     

第 4 回 ひむか性教育シンポジウム「学校に届かない性と医療に関する情報について考えよう」12/13(土)

テーマ 「学校に届かない性と医療に関する
              情報について考えよう」

日時 2025年12月13日(土)14:55~17:45

場所 宮崎県医師会館(宮崎市和知川原1-101) 及び WEBによるハイブリット開催

 本年度は、若年女性の健康課題に関する最新の知見に加え、近年一部の薬局で処方箋なしに販売が可能となった緊急避妊薬の現状について情報提供いたします。さらに、約3年間にわたり実施してきた県内の学校でのHPVワクチン出前講座の経験を通じて、教育現場における効果的な情報提供のあり方について検討します。

申し込み方法 12月10日までに、以下の申し込みフォームリンクからお申し込みください。   申し込みフォーム

❶「中高生に知って欲しい ~若年世代の正しいスポーツ」  
  県立日南病院 産婦人科 明 野 慶 子
❷「中高生に知って欲しい ~月経随伴症状に関する正しい情報」
 古賀総合病院 産婦人科 德 永 修 一
❸「緊急避妊薬のスイッチOTC化について」
 うえやま貴子クリニック 院長 上 山 貴 子
❹「緊急避妊薬について ~薬剤師会からの報告~」
 宮崎県薬剤師会 常務理事 中津留 敏 裕
❺「中学校でのHPVワクチン出前講座で見えてきたこと」
  宮崎県立看護大学 専門基礎分野 川 越 靖 之