平成9年9月の健保法改定に伴う影響調査(H10.4月実施)

平成9年3月と平成10年3月の比較


対象:宮崎県医師会A会員 766名  回答数 437名 (57.0%)

基本情報               結果概要 ->     会員の生の声 ->

年令分布

開業形態                年齢別開業形態

病院の病床分布

診療科目

外総診の有無               年齢別の外総診有無

処方箋発行の有無             年齢別の処方箋発行の有無

結果

外来点数の増減                   平均増減割合 ー8.2%(回答数241)

総患者数の増減                    平均増減割合 ー8.2%(回答数221)

入院点数の増減(病院、有床診のみ)          平均増減割合 ー8.3%(回答数112)

老人患者数の増減

健保本人患者数の増減

健保家族患者数の増減

国保患者数の増減

外来点数増減に関する分析(外総診、形態、年令、処方)

患者総数増減に関する分析(外総診、形態、年令、処方)

入院点数増減に関する分析(形態、病床数、年令)

病院病床数別

老人患者数(外総診、形態、年令、処方)

社保本人患者数(外総診、形態、年令、処方)

 

 

社保家族患者数(外総診、形態、年令、処方)

国保患者数(外総診、形態、年令、処方)

医師会への要望

1. 薬剤の2重負担を廃止してほしい          

2. 薬剤費の患者負担増はかまわないが、定率制に

3. 健康保険本人の2割負担を1割へ戻してほしい

4. 国保の3割負担を2割へ減らしてほしい

5. 低金利の融資制度を作ってほしい

6. その他

 

形態別の医師会への希望             年齢別

自院での対策

1. 人員を減らして経費を減らす

2. 設備投資を減らす

3. 新たに設備投資をして患者増をはかる

4. 療養型の病床へ転換する

5. その他

形態別の自院での対策            年齢別

 


  ホームへ戻る

  連絡先:宮崎県医師会事務office@miyazaki.med.or.jp