日臨内「かかりつけ医のためのWeb講座」
- 2024.05.30
- 新着情報
日臨内では毎月、「かかりつけ医のためのWeb講座~スペシャリストがジェネラリストになるために~」と題してWeb講演会を開催しております。参加費については会員・非会員を問わず無料となっておりますので、お申込みのうえ、ぜひご聴講くださいませ。
【目的】
会員の先生方にご専門以外の知識を補充する機会を設け、かかりつけ医としての知識やスキルを更に高めていただきたい事、もう一つの目的は、会員外の先生にも日臨内を知っていただき、日臨内の活動に興味を持っていただくことにあります。
5月開催分
■5月22日(木)19:30~21:25
~スポンサードセミナー(株式会社ヴァンティブ)~
■19:35~20:05
【演題】地域連携ではじめる腹膜透析診療
【講師】医療法人正木医院 正木 浩哉 先生
CC:66 乏尿・尿閉(0.5単位)
~日臨内「かかりつけ医のためのWeb講座」~
■20:20~20:50
【演題】高齢者のACPについて~老年科医の5W1H~
【講師】日本臨床内科医会 学術部 老年内科班 伊東 範尚
CC:81 終末期のケア(0.5単位)
■20:50~21:20
【演題】麻しんと風しん-外来対応のポイント
【講師】日本臨床内科医会 学術部 感染症班 桑原 正雄
CC:8 感染対策(0.5単位)
~取得可能単位~
・日本臨床内科医会 専門医・認定医制度 5単位
・日医生涯教育講座各0.5単位(CC:8、66、81)