MENU

宮崎県内科医会Miyazaki Physicians Association

日臨内「かかりつけ医のためのWeb講座」

 日臨内では毎月、「かかりつけ医のためのWeb講座~スペシャリストがジェネラリストになるために~」と題してWeb講演会を開催しております。参加費については会員・非会員を問わず無料となっておりますので、お申込みのうえ、ぜひご聴講くださいませ。

【目的】

 会員の先生方にご専門以外の知識を補充する機会を設け、かかりつけ医としての知識やスキルを更に高めていただきたい事、もう一つの目的は、会員外の先生にも日臨内を知っていただき、日臨内の活動に興味を持っていただくことにあります。

11月開催分

■11月30日(木)19:30~21:25

~スポンサードセミナー(MSD株式会社)~
■19:35~20:05
【演題】内科の先生に知ってほしいHPVワクチン~接種をためらう方へのコミュニケーション~
【講師】新潟大学大学院医歯学総合研究科 小児科学分野 教授 齋藤 昭彦 先生
CC:4 医師-患者関係とコミュニケーション(0.5単位)
※講演終了後Q&Aセッション(15分間)を行います。

~日臨内「かかりつけ医のためのWeb講座」~
■20:20~20:50
【演題】開業医における高血圧診療の進め方
【講師】日本臨床内科医会 学術部 循環器班 泉岡 利於
CC:74 高血圧症(0.5単位)

■20:50~21:20
【演題】急性腎障害(AKI)について
【講師】日本臨床内科医会 学術部 腎・電解質班 井村 淳子
CC:66 乏尿・尿閉(0.5単位)

~取得可能単位~
・日本臨床内科医会 専門医・認定医制度 5単位
・日医生涯教育講座各0.5単位(CC:4、66、74)

会員について

宮崎県内科医会へ入会をご希望の方は、事務局までご連絡下さい。県内科医会と同時に、日臨内にも入会していただきますようお願い申しあげます。