日医認定健康スポーツ医 再研修会

県内開催分

1.第28回日本医師会認定健康スポーツ医制度再研修会

日時:令和5年6月18日(日)10:00~16:10(受付9:30~)

会場: 宮崎県医師会館2階または5階

プログラム:【別紙1】のとおり

受講料:無料

申込方法:【別紙2】申込用紙にご記入のうえ、6月12日(月)までにFAX(0985-27-6550)にてお申込みください。

 

【別紙1】プログラム

【別紙2】座学受講申込書

 

2.第69回宮崎県スポーツ学会

日時:令和5年10月21日(土)15:00~18:30

会場: 宮崎大学医学部臨床講義室205

単位数:3単位

受講数:80名(宮崎県スポーツ学会の会員のみ※事前申込制)

主催:宮崎県スポーツ学会事務局(宮崎大学医学部整形外科学教室内)

Tel:0985-85-0986  Fax:0985-84-2931

 

【講演I】15 : 10~16 : 10

「腰痛に対する理学療法」

 桐蔭横浜大学大学院 スポーツ科学研究科 教授 成田 崇矢 先生

 

【講演Ⅱ】16 : 20~17 : 20

「スポーツビジョン研究の現状と未来への展望」

 順天堂大学医学部眼科学講座 助教 工藤 大介 先生

 

【講演Ⅲ】17: 30~18: 30

「スポーツにおける半月板損傷の治療 -現状と展望-」

 大阪行岡医療大学医療学部理学療法学科 教授 前 達雄 先生

 

3.令和5年度宮崎県医師会健康スポーツ医学セミナー(Web講習会)

日時:令和6年1月25日(木)19:00~20:30

会場: 県医師会館

単位数:1.5単位

※会員の先生方へ12月中に開催案内を送付させていただきます。参加申込については、もうしばらくお待ちください。

 

【講演I】19 : 00~19 : 30

「幼児・学童期における運動の在り方と医師の関わり(仮)」

 宮崎大学医学部附属病院 病院長 帖佐 悦男 先生

 

【講演Ⅱ】19 : 30~20 : 00

「女性における運動の在り方と医師の関わり(仮)」

 宮崎大学医学部感覚運動医学講座 整形外科学分野 助教 山口 奈美 先生

 

【講演Ⅲ】20: 00~20: 30

「高齢者における運動の在り方と医師の関わり(仮)」

 宮崎大学医療人育成推進センター 講師 舩元 太郎 

 

 

宮崎県外開催分は日医ホームページをご覧下さい