宮崎県の日医認定かかりつけ医について
日医かかりつけ医機能研修制度とは
日本医師会では、かかりつけ医を「何でも相談できる上、最新の医療情報を熟知して、必要な時には専門医、専門医療機関を紹介でき、身近で頼りになる地域医療、保健、福祉を担う総合的な能力を有する医師」と位置づけています。
今後の更なる少子高齢社会を見据え、地域住民から信頼されるかかりつけ医のあるべき姿を評価し、その能力を維持・向上するための研修制度として、平成28年から『日医かかりつけ医機能研修制度』が開始されました。
宮崎県の日医かかりつけ医機能研修制度認定者
本研修制度の修了者には修了証を交付しており、それは当該医師が地域のかかりつけ医として活動し、研鑽を続けていることを示すものとなります。宮崎県県医師会で認定した医師をご紹介いたします。
日医かかりつけ医機能研修制度認定者名簿(令和7年4月1日現在)
※なお、ホームページに掲載している医師の氏名は、掲載に同意いただいた医師のみとなります。