日医かかりつけ医機能研修制度 令和6年度応用研修会のご案内について

 令和6年度は、日本医師会館での座学、日本医師会によるWeb配信(2回)、宮崎県医師会館でのDVD放映の3通りで実施します。

 

 「日医かかりつけ医機能研修制度」の新規・更新申請には、応用研修10単位の取得が必要です。

 本研修会を1日受講されると応用研修会の必修項目である6単位のすべてを取得できます。

 一部受講も可能です。受講した講義の単位が付与されます。

 ただし、遅れての入室・講義中の退出をした講義は単位が認められません。

 

1 日本医師会館で開催分(現地のみ)(本県定員10名)

※台風の影響で91日(日)は中止となりました。9月16日(月・祝)に振替となります※

1)日時・場所  9月16日(月・祝)10:00~17:15 ・ 日本医師会「大講堂」(東京都文京区本駒込2-28-16)

2)受 講 料   医師会員は無料、医師会非会員は10,000円(税込)

            ※申込完了後に、振込方法のご案内をさせていただきます。

            ※会員、非会員ともに旅費等は自己負担、当日の昼食も各自でお願いします。      

3)研修内容・取得単位 プログラム・開催要領(PDF)

4)その他     9月1 日開催予定だった日本医師会館受講をお申し込みの先生が、振替日程にてご受講いただけます。

 

 

2 日本医師会によるWeb開催分(Webのみ)(各回定員2,000名)

  講義の録画映像を「日本医師会Web研修システム」を使用して、日本医師会が以下の通り2回Web配信します。

  内容は、9月16日の録画映像です。自宅等で参加できますので、ご検討ください。

1)日  時  ①10月6日(日)10:00~17:20【Web】

          (開催案内:日医ニュース9月5日号に掲載予定)

          (申込期間:9月12日(木)14:00(19:00★)~9月30日(月)12:00)

          ②11月4日(月・振休)10:00~17:20【Web】

          (開催案内:日医ニュース10月5日号に掲載予定)

          (申込期間:10月10日(木)14:00(19:00★)~10月28日(月)12:00)

2)受 講 料  医師会員は無料、医師会非会員は10,000円(税込)

          ※申込完了後(2週間以内)、メールにて振込方法のご案内があります。

3)研修内容・取得単位 プログラム・開催要領(WEB用)(PDF)

4)申 込 方 法  

   申込期間になりましたら、右記URLよりお申込みをお願いいたします。https://seminar.med.or.jp/

   日医 HP>医師のみなさまへ>日本医師会Web研修システム>日本医師会Web研修システムからもアクセス

   できます。

   ※先着順のため、定員になり次第締切となります。14:00~の募集で申込者が1,000名に達すると

    一時的に応募受付は終了した旨の表示になりますが、 19:00になると残り1,000名分の応募受付が再び可能になります。

5)受講証明書

   受講日の約2週間後より受講者がWebシステムからダウンロード できます。

   ダウンロードの開始時には、Webシステムからメールでお知らせします。

   ※受講証明の郵送はいたしませんのでご注意ください。 

6)問合せ先  

  日本医師会Web研修システムコールセンター 0570-003-102(ナビダイヤル) 

  ※ログインID・パスワードをお尋ねしたい場合は、日本医師会会員情報室(TEL:03-3942-6482)へご連絡ください。

 

 

3 宮崎県医師会館で開催分(現地のみ)(定員90名程度)

  本研修会はDVDによる伝達講習です。9月16日開催の日本医師会主催「日医かかりつけ医機能研修制度 応用研修会」と同じ内容になっております。

1)日   程 10月13日(日)10:00~17:15 ※ 受付9:30~

2)場   所 宮崎県医師会館2階(定員90名)

3)受 講 料 医師会員は無料です。非会員は有料(5,000円)です。当日に受付で現金にてお支払いください。

4)申込方法 申込用紙にご記入のうえ、9月27日(金)までにFAX(0985-27-6550)にてお申し込みください。